2009-01-01から1年間の記事一覧

表紙のはなし・ゲーム機編A

テレビテニス。75年度エポック社広告を再現した表紙。アンテナが黒い!まだまだ甘いスねー。 テレビテニスの広告戦略は、調べれば調べるほど謎めいていますが、例えば当時の人気バラエティ番組「噂のチャンネル」においてタイアップをやっていたとか、おもし…

表紙のはなし・ノーリリース編

今回は本邦初公開の未発表コレクション、つまりボツ表紙集と参りましょう。 いつも勢いで作っちゃうんですよね。 作った後で頭をかかえてしまうと。 ギャラリーに描いたプリシライラストをタイトルにしたもの。 だけど、これじゃビデオゲーム目当てに来た人…

表紙のはなし・科博編

ようやくLunascapeでもはてなスクリーンショットプラグインが動くようになりました。 何が悪かったんだろ? まあいいや。 今回もゆるい表紙めぐり行ってみましょう。 BGMはTennis for Twoの元ネタ「Tea For Two 〜二人でお茶を」でありんす。 2004年「テレビ…

表紙のはなし・黎明編

記念すべき最初のODYSSEY 2001の表紙(HOMEページ)。 いやー、久々ですね。 覚えてますよ、2001年9月15日開始です。あの事件の4日後だったんですよね。 とにかく身の周りがめちゃくちゃ忙しくて、この表紙のまま3年〜4年くらいぶっ通したのかなあ。まあ、そ…

表紙のはなし・究極リスト編

はてなスクリーンショットという機能がリリースされたそうなので、試しに使ってみることにしました。 名づけて「表紙のはなし」シリーズ つうか、Lunascapeじゃうまくいかないじゃん・・・。 おなじみ、最新版(09年12月時点)でのHOMEです。 え? 年代と機種が…

ファミコン前機の意義

ゲームシンポジウムや二次会などにお邪魔した際に、いつもうかがう質問があります。 「ファミコン以外のゲーム機が、現在や未来のゲームシーンに果たせる役目って何だと思います?」 ここでいうファミコン以外とは、1984年前後の周辺機種、 すなわちぴゅう太…

マルチトグル・ジョイスティックでヤッホー

チャンネルF操作管。 三角ヘッドが特徴の素敵なジョイスティックです。 設計思想が知りたくてたまらない。 First-ODYSSEYが掲載された小六読んで思ったこと。 ポケモンの敵キャラは、ヒップラインがパツパツでエロいなあ、と。 うちのプリシラは、マントを上…

エレメカと人に歴史あり

ODYSSEYで書けなかったことを補足していきましょう。 http://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/hyperlink/setframe_creators_kasco_shi1.html まず、本当に久々で、かつ偶然の訪問でした。 実はここから車で30分くらいの場所に私の親戚が住んでおりまして、176号…

福知山の「史料館」にて

まずはアウトテイクから1枚。

久々のクラゲーの里

久々に行って参りました! 六甲じゃないよ。福知山だよ。

川崎麻世はアイドルのインベーダー大会で優勝していた

拙作ODYSSEYの「テレビゲームの数」コーナーにて公開中。 http://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/hyperlink/setframe_dataroom_numbers1.html ソースは雑誌「平凡」の1979年4月の記事。 若手アイドル30人がエントリーするインベーダーゲーム得点競争企画で、 …

やめたくない魅力

唐突ながら、久々にパクパクモンスター(1982年/カセットビジョン)をやり込みました。 もちろん難しいレベル2で挑戦。 プレイ中、ついあれこれ分析してしまう。 うーん、嫌な大人になったもんだ。 そもそも、元ネタである初代パックマンに終わりはありません…

古い船を動かせるのは

吉田拓郎のデビュー曲「イメージの詩」の一節 古い船には新しい水夫が乗り込んで行くだろう 古い船を、いま動かせるのは古い水夫じゃないだろう なぜなら古い船も 新しい船のように 新しい海へ出る 古い水夫は知っているのさ 新しい海の怖さを あらためて・・・…

人力を超えるゲーム体験(2)

その説明カットというのがこれ。 ああ、そうそう。こういうことでした。 (粗雑な絵で申し訳ないんですが)例えばスケボーやら海泳ぎ。例えばテニスや川遊び。 なんでもいいのですが、長年磨きぬかれてきたリアルな遊びというのは やっぱりすごくおもしろい…

人力を超えるゲーム体験

「これパクちゃっていいの?!」と思わず確認したくなるほどの ナイスアイデアの詰まったいい夢を見る時がありますな。 自分で考え付いたとは思えない まるで、天からの授かりモノのような。 しかし、夢というものは真夏のシャーベットのように一瞬で気化して…

「今更ゲーム専用機なんているのか?」

韓国版ニンテンドーDSがいよいよ発売、懸念されるその行く末 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090702/1016601/?P=1 日経BP連載の趙氏の記事。 いつも読んでるが、今回は特におもしろかった。笑った(いい意味で) 一番笑ったのが3p目。「今さらゲ…

テレビゲームっていつ誕生したの?

M1世代への広告はケータイではいかん、と、 モバイル版が閉鎖されてしまったことで話題のR25.jpさんで表題のような特集がされています。 http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007278?r25pc=tpfl20090702_1 1949年頃の「バウンシングボール」。…

テレビテニスを太陽に透かしてみれば(2)

この広告だけを見つめてもいろいろなものが見えてきます。 はて、やけにテレビが小さい? 1975年だからデンと構えた28インチくらいのお茶の間テレビが映っていないとおかしいはずなのに。2台目のテレビでプレイするイメージなの? へ?どうして?? セカンドテレ…

テレビテニスを太陽に透かしてみれば(1)

テレビテニスは資料こそ多いものの、証言が大変少ないゲーム。 でも、それはなぜか?ってことを掘り下げてくると、事象はもちろん、いろんな深い部分が透けて見えてきて興味深い。最近そのあたりにダイブしています。 よく考えてみれば、なぜ当時中小企業だっ…

テレテモデリング(3)

少しだけ進めました。 ダメなんすよ、ほんと。 一旦始めると、はまっちゃって業務に影響が出ますから。 得点ダイヤル。イラレでつくってimportしています。 材質設定がへたくそゆえ、なにやら爪のような生(なま)い風合いに。 操作ダイヤルんとこ。 テレビ…

テレテモデリング(2)

今日は得点盤の”弧”の部分を作りこんでみるかな。 しかし実践からかなり離れていたので、コマンドもショートカットもまるで覚えていない。 うげげげ!、たかがこれだけに延々長時間浪費してしまった。 こりゃ、またしばし製作休止だなあ・・・。 記念に天地だけ…

なんとなくテレテモデリング

Shade10を購入したので、例によって試しに何か作ってみる。 何がいいかな。 どうせならODY207に役立つものがいいかな。 これなんかどうだ。 サイズを計るのが面倒なので、 ディスプレイに貼り付けて目視でガシガシとスケッチしていく。 (With Illustrator)…

ファミコン・マイコン80

クラゲーマニアの悲しいサガですな。 「ファミリーコンピューター」なる修飾をのせた こんな製品を、朝日新聞(1978年)の片隅に見つけてしまいました。 「マイコン80」という名前の製品です。 8080CPU、4kB RAM、256bのROMを持つシステムに、 「銀座ゲンズ」…

元NECの開発担当様へ取材予定

詳細はODY207の新着情報をご確認ください。 おっと、めずらしく事前告知ですねー(史上初)。 "結局不可"とかだったら悲しみ倍増。(^^; 先様はハードを担当された方です。 ただ、まだ何がうかがうのか、うかがうのかを詰めるのはこれからだったりします。 と…

バトルファイターforぴゅう太

いいものもある。悪いものもある。 こちらダメダメの代表選手、バトルファイター。 とにかく敵弾が見えない。 理不尽な攻撃に死にまくり。 なんじゃこりゃー! 昔の家庭用ゲームは、簡単にクリアされちゃすぐ飽きられてしまう、と ゲームシステムの不親切さを…

レスキューコプターforぴゅう太

巷ではファミコンソフトコンプ65万円が話題になっているようですが、 世間とマニアが共有できる話題というのは、 あいかわらずそういう市場主義なものしかないのかなあ、と。 「いや、そんなことはない」 きっと別のおもしろい切り口はあるはずだ。 昨年の拙…